雑貨屋さん顔負け♡ダイソーの文房具が可愛くて使える
|
|
まずは破れにくくて丈夫なフィルムふせん!落ち着いたスモーキーカラーもあるよ♡
ダイソーのフィルムふせんがTAC過去問のページの線の幅とぴったりだから
解いた回数とか記録するのにめっちゃ便利
あとなんか定規ついてる pic.twitter.com/e9O9fNk3WT
付箋はシールで簡単に貼れる簡易メモのような文房具です。本の栞代わりに使ったり手帳のメモ用に使ったりできます。
資料や書類の目印には7カラーがおすすめです。特に、極細タイプは「細いから邪魔にならなくて便利」と評判です。
ダイソーフィルムふせんのモノトーンカラー、ワイドサイズが残りひとつで買えましたーっ\(^^)/
袋から出してみたら台紙も便利そうで驚き。小さいサイズもほしいなぁ。
色味は写真よりもややスモーキーでかわいいです!(E) pic.twitter.com/b26oQmQEqL
今まであるようでなかった斬新なデザインのスケルトン電卓!デコったりリメイクして使うのも良いね♡
100円ショップ・ダイソーで販売されている「スケルトン電卓」が、話題になっています。
DAISOにこんな電卓売ってた
スケルトン電卓、という名前らしく
透明でかっこいいなと思って即買いしたった pic.twitter.com/JBXuzhPvEq
半透明のボディも、手書き風のフォントも可愛さ満点。ソーラータイプで電池も不要です。インテリアとして飾ってもおかしくないデザインですね。
スケルトンなのでレシートを下においても見えて家計簿をつける時の計算などに便利そう♪
発色が良く発色が良くマーカーしやすいマーキングペン!5本セットで108円なんてとってもお得♡
大手文房具メーカーの”マイルドライナー”にそっくりなマーキングペンが、いま、100円ショップDAISOで大人気なのをご存知ですか?
ダイソーのマーキングペンついにGET♡パステルかアッシュか迷ったから両方とも♡早速お仕事に使お♡ pic.twitter.com/bMxfOffCM8
優しいコントラストで、書きやすさも抜群。資格勉強やスケジュールなどに活用する人が増えています。
5本セットになっていて、パステルカラーとアッシュカラーの2種類展開しています。パステルカラーがより蛍光ペンに近い発色で、アッシュカラーはコントラストがハッキリしたカラーペンのような発色。
ダイソーで人気らしいアッシュカラーのマーキングペンを買った!グレ️ーめづらしい!色合いもいい感じ❤️
#ダイソー #人気商品 #オススメペン #100均 pic.twitter.com/73Ar1sgt4O
@haleanail あこ氏ー!!
ダイソーでアッシュ系のマーキングペンが五本セットで売ってたで!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
#ダイソー とりあえず100均 pic.twitter.com/0yVmoOhe5Y
夏気分を盛り上げてくれそうなフラミンゴ文房具!これは思わずまとめ買いしたくなっちゃいそう♡
とても100円とは思えない、ハイクオリティかつ可愛すぎるのがフラミンゴシリーズの文房具たちです。
ダイソーに寄ったら可愛いフラミンゴグッズがイベントコーナーにあってあまりの可愛さに衝動買いしてしまった。すっごい可愛い―! pic.twitter.com/jPNcKuSxqb
ふせんやノート、ペンケースからシールまで、さまざまなアイテムがそろっています。
彼氏さんと買い物行って、ついダイソーで見かけたフラミンゴのマスキングテープと付箋買っちゃった
前々から彼氏さんフラミンゴみたいだなあと思ってて(*´꒳`*)
ちょっとアンニュイというか不思議な感じで、綺麗! pic.twitter.com/VLWrvnnk1p